昨晩、22時過ぎに諸口の地元の方から駐輪場における不躾さというご意見を頂戴しました。勉強だけでなくマナー教育もしっかりするようにというご助言でした。ここで私見を述べたいと思います。
塾は本来勉強を教える場所であり、モラル・マナー教育をするところではありません。外出先において、未成年者である限りその責任は保護者の方にあります。そして、外でモラルマナーに反することをすると親が恥をかくのです。かつては地域の怖いおじいさんの目があり皆で子育てをしていました。最近は逆切れする若者が増え、責任を転嫁する傾向が高まっています。高校に赴き情報交換をしていますが、何でもかんでも学校に求めてきて対応が大変だという意見をよく聞きます。私服で万引きをした高校生の責任を学校に求めるのは違うと思います。どう考えてもおかしいです。子どもの恥は親の恥。そして制服を着ているときは学校の恥。塾の往来時は塾の恥。そしてお預かりしているものの義務としてモラルマナーを徹底します。
―閑話休題―
火曜日は諸口小5。算数では小数分数の混じった計算の導入。やり方はクリアするものの約分を忘れたり帯分数にするのを忘れたりしています。それでもみんな前向きで成長速度の速さを実感でき嬉しく思っています。MUは定着度がよくなりましたしIKは楽しそうに解いています。
その後中3は数学最後の山場である序数の問題をしました。公立入試必須で少しの努力で理解でき、差をつけることができる唯一の単元です。これで基本的なことは教えきったことになり、完全定着を図って臨んだのですが、まだまだ未完です。不理解であれば来週必ず質問に来るよう伝えて終わりました。
あわただしく移動して今福で中1数学。新単元の作図をしました。今日は基本だけだったのでみんなあっさりクリア。でもこの簡単な作図も受験のころには怪しくなるのですよね…鯰江ISが安定してできる問題が増えてきたように思います。また横堤YYも同様に数学の閃きの良さが目立っています。他はミスというか荒さが気になりますね…